カナダは、北は北極圏と重なり、南は米国と接する北米の国です。主要都市には、巨大都市トロント、西海岸の映画の中心地バンクーバー、フランス語圏のモントリオールとケベックシティ、首都オタワなどがあります。
基本情報
【正式国名】カナダ(Canada)
【面 積】9,985,000km²
【人 口】約3,789万人
【首 都】オタワ(オンタリオ州)
【民族構成】200を超える民族からなる。人口の約20.6%はカナダの国外で生まれた移民一世。先住民族の北米インディアン、メティス、イヌイットは人口の約4.3%。
【宗 教】国民の3分の2以上(67.3%)がキリスト教徒(国民の約39%がローマ・カトリック)、約2割(23.9%)が無宗教(2011年カナダ統計局)
【言 語】英語、フランス語(公用語)
通貨(為替)
為替レート JPY/CAD: 金, 4 4月.
現地時間
天気
電圧とプラグ
120V、60Hz。プラグのタイプはAが主流です。

飛行時間
日本からの直行便があります。トロント、モントリオールまで約12時間程度かかります。
水
水道水を飲むことが出来ます。しかし、水が変わると体調を崩すこともあるので心配な方はミネラルウォーターを購入しましょう。
チップ・マナー
チップの習慣があります。
【レストラン】
10~15%程度のチップを渡すのが一般的です。会計にサービス料が含まれている場合は不要です。
【タクシー】
10~15%程度のチップを渡すのが一般的です。会計にサービス料が含まれている場合は不要です。
治安
欧米諸国と比べ治安は良好ですが、近年旅行者を狙った犯罪が増加傾向にあります。荷物から目を離さないよう注意したり、夜間のひとり歩きなどはやめるようにしましょう。
その他
【緊急時】警察・救急・消防 911
【インターネット】多くのホテルのフロントやビジネスルームにパソコンが置いてあるほか、無線LANが利用できるところもあります。カフェでも無線LANが利用できるところが増加中。