1. TOP
  2. 日本
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口県の自然

2023/07/10

山口県

山口県の自然

 

美しく豊かな自然が魅力的な山口県。四季折々で表情が変わるような、一年を通して楽しめます。その中でも 「角島」など気軽に自然を堪能できる厳選したスポットをご紹介します。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

角島

角島は、山口県下関市豊北町大字角島の日本海(響灘)上にある島。山口県の北西端。北長門海岸国定公園に含まれる。人口726人(平成27年国勢調査)。

<ViewMore>

牧崎と夢崎の2つの岬がウシの角のように突き出している様から角島と呼ばれた。本州とは海士ヶ瀬戸で隔てられていたが、2000年に1,780メートルの角島大橋が竣工。離島へ架けられた一般道路橋としては群を抜く長さである。島の北西に位置する夢ヶ岬に角島灯台が立ち、島のシンボルとなっている。 Wikipedia

<Close>

秋芳洞

秋芳洞は、山口県美祢市東部、秋吉台の地下100-200mにある鍾乳洞で、約1kmの観光路をもって公開されている。鍾乳洞としては日本最大規模。洞奥の琴ヶ淵より洞口まで、約1kmにわたって地下川が流れ下っている。1990年前後の洞窟探検家による琴ヶ淵から奥への潜水調査の結果、東方約2.5kmにある葛ヶ穴まで連結し、総延長は8,850mに達した。

<ViewMore>

2016年7月からの山口大学洞穴研究会と秋吉台科学博物館でつくる「秋吉台カルスト洞窟学術調査隊」の測量調査によって総延長は10,300mに伸び、現在日本第3位にランクされている。 Wikipedia

<Close>

ときわ公園

常盤公園は、山口県の宇部市に所在する常盤湖を中心とした都市公園(総合公園)である。公式ホームページなどでは「ときわ公園」と表記される。渡辺祐策らにより寄贈された常盤湖周辺の土地をもとに、宇部市が1925年(大正14年)に開設した。入園料は無料。自転車の乗り入れは禁止で、遊園地内はペットの連れ込みも禁止されている。財団法人宇部市常盤遊園協会が管理を行っている。

<ViewMore>

園内には四季の花が植えられており、春には桜、初夏には菖蒲、秋には菊が見られる。また、公園のシンボルであるペリカン(人工孵化により誕生したカッタくんもいた)などの鳥類が常盤湖で飼育されているほか、動物園ではサルを中心に様々な動物が飼育されている。なお、ペリカンとともに公園のシンボルであったハクチョウは、2011年2月に発生した高病原性鳥インフルエンザの感染拡大を防ぐため、全て殺処分された。 国の登録記念物に登録されており、NHKの「21世紀に残したい日本の風景」総合公園の部で1位に選ばれたほか、日本の都市公園100選、日本さくら名所100選、美しい日本の歩きたくなるみち500選にも選ばれている。 Wikipedia

<Close>

秋吉台展望台

秋吉台は、山口県美祢市中・東部に広がる日本最大のカルスト台地で、日本記録認定協会の「日本で最も広いカルスト台地」の日本記録に認定されている。厚東川によって東西二つの台地(東台と西台)に分けられ、東側地域が狭義の秋吉台(特別天然記念物、国定公園)である。

<ViewMore>

地表には無数の石灰岩柱とともに多数のドリーネ(擂鉢穴)を有するカッレンフェルトが発達し、地下には秋芳洞、大正洞、景清穴、中尾洞など、400を超える鍾乳洞がある(近年も新しい洞窟が発見されている)。カルスト台地上の降水は蒸発散以外は全て地下に浸透し、秋芳洞をはじめとする多くの洞窟地下水系を通じ、東台と西台に降る雨の大半が厚東川に排出される。 Wikipedia

<Close>

ページの先頭へ