フランスは西ヨーロッパに位置する、中世の都市、アルプスの村々、地中海のビーチを擁する国です。首都パリは、ファッション ブランド、ルーブル美術館をはじめとする名高い美術館やエッフェル塔などのモニュメントで有名です。ラスコーにある古代洞窟の壁画、リヨンのローマ劇場、パリの壮大なベルサイユ宮殿が、フランスの豊かな歴史を証明しています。
基本情報
【正式国名】フランス共和国(French Republic)
【面 積】551,700km²
【人 口】約6,790万人(2022年7月1日、フランス国立統計経済研究所)
【首 都】パリ(Paris)
【民族構成】ギリシャ系、トルコ系、その他(マロン派、アルメニア系等)
【宗 教】カトリック、イスラム教、プロテスタント、ユダヤ教等
【言 語】フランス語(公用語)
通貨(為替)
為替レート JPY/FRF: 土, 5 4月.
現地時間
天気

電圧とプラグ
230V、50Hz。プラグのタイプはC、Eタイプが主流です。


飛行時間
日本からフランス・パリまでのフライトは、直行便で約12時間です。現在3社(エールフランス、日本航空、ANA)が直行便を運航しています。
水
フランスの水道水は石灰分が多いが飲用しても問題ありません。味が気になる人はミネラルウォーター(eau minérale)を購入しましょう。500mlで€1.50。スーパーマーケットでは€0.20~1。
チップ・マナー
「チップの習慣」が基本的にはありません。
【レストラン】
高級レストランで渡す場合は食事代の5~10%を目安に、きりのいい金額をお札で渡すといいでしょう。
【ホテル】
特別なことを頼んだ場合、1回につき€2~5程度です。通常の掃除やベッドメイクには不要です。
【タクシー】
大きな荷物をトランクに運んでもらった場合など€2~5程度です。
【劇場などの案内係】
座席案内のお礼として、€1程度です。
治安
犯罪被害は一般犯罪に絡むものが多く、空き巣や車上荒らしをはじめ置き引き、ひったくりなどの窃盗、強盗、暴行、クレジットカードや現金引出しに関する金銭絡みの犯罪被害が後を絶ちません。常にそのことを頭に入れながら行動しましょう。
単位
フランスの度量衡(長さ、面積、重量、容積)は日本と同じと考えていいです。洋服や靴のサイズ表示は日本と異なります。
その他
【緊急時】警察 17、消防 18、医者付き救急車SAMU(サミュ) 15