ネパールはインドとチベットの間に位置し、寺院の他、世界一高い山エベレストを擁するヒマラヤから、亜熱帯のジャングルまで、多様な魅力にあふれた人気観光地として知られている国です。首都カトマンズは中世にいるかのようなノスタルジックな雰囲気で寺院や街並みが残っており、フェワ湖のほとりからヒマラヤ山脈の絶景を見ることもできます。
基本情報
【正式国名】ネパール連邦民主共和国(Federal Democratic Republic of Nepal)
【面 積】147,200km²
【人 口】約2919万2480人(2021年、ネパール中央統計局)
【首 都】カトマンズ(Kathmandu)
【民族構成】パルバテ・ヒンドゥー、マガル、タルー、タマン、ネワール等
【宗 教】ヒンドゥー教徒(81.3%)、仏教徒(9.0%)、イスラム教徒(4.4%)他
【言 語】ネパール語
通貨(為替)
為替レート JPY/NPR: 金, 4 4月.
現地時間
天気
電圧とプラグ
230V、50Hz。プラグのタイプはC、D、Mタイプが主流です。



飛行時間
ネパール空港の直行便で成田からカトマンドゥまで約8時間40分、週3便運航しています。また、バンコク、デリー、香港、シンガポール、クアラルンプール、ソウルなどアジアの都市を経由して行くのも一般的です。乗り継ぎ時間を入れて15時間半~程度かかります。
水
水道水は飲まないようにしましょう。ミネラルウォーターはスーパーや雑貨店で購入でき、1ℓ入りのペットボトルでRs20~50程度です。
チップ・マナー
チップの習慣があります。
【レストラン】
観光客向けのレストランの場合、総額の10%程度です。10%のサービスチャージが加算されている場合は不要です。
【ホテル】
高級・中級ホテルで荷物を運んでもらったり、ルームサービスを頼んだ場合にはRs10~20程度です。
【ガイド・ポーター】
1日につき、市内観光ガイドでRs500~700、トレッキングガイドでRs400~500、ポーターでRs200~300くらいが最低ラインです。
治安
ネパールの治安は比較的安定していて安全です。だが、近年では観光地を中心にスリや置き引きも増えています。長距離バスで睡眠薬入りの食べ物や飲み物をすすめられ、昏睡している間に荷物を盗まれるなど、手口も悪質化しています。このほか女性旅行者が、性犯罪の被害にあったり、ネパール人男性からビザ目的で交際や結婚を求められる事例もあります。
渡航される方は、常に防犯意識を持つことが重要です。特に個人で旅行をする方は、最低限の語学力、ネパールに関する基礎知識を身につけた上で渡航するように心掛けてください。
単位
ネパール独自の度量衡もあるが、現在はメートル法が一般的です。重さはグラム、キロ、液体はリットル単位です。
その他
【緊急時】警察 100、消防 101