インドは五千年の歴史を有する広大な南アジアの国で、ヒマラヤ山脈からインド洋の海岸線まで多様な地理を有しています。神々と信仰の国として、世界中から訪れる人が絶えない人気観光地、古代の姿をとどめる貴重な遺跡群も多く、タージマハルをはじめ、壮大な規模の寺院や美しい彫刻なども楽しめます。
基本情報
【正式国名】インド共和国(Republic of India)
【面 積】3,287,000km²
【人 口】約13億9,341万人(2021年世銀資料)
【首 都】ニューデリー(New Delhi)
(注)インド連邦直轄領の一つである「デリー」の呼称も広く一般的に使われていますが、インド政府は「ニューデリー」をインドの首都としております。
【民族構成】インド・アーリヤ族、ドラビダ族、モンゴロイド族等
【宗 教】ヒンドゥー教徒79.8%、イスラム教徒14.2%、キリスト教徒2.3%、シク教徒1.7%、仏教徒0.7%、ジャイナ教徒0.4%(2011年国勢調査)
【言 語】連邦公用語はヒンディー語、他に憲法で公認されている州の言語が21言語
通貨(為替)
為替レート JPY/INR: 木, 3 4月.
現地時間
天気
電圧とプラグ
230V、50Hz。プラグのタイプはC、D、Mタイプが主流です。



飛行時間
日本からデリーまでは直行便で9時間15分~。東京~デリー間の直行便を運航しているのは、エア・インディアと全日空、日本航空です。
水
水道水は絶対に飲んではいけません。ミネラルウォーターを必ず購入しましょう。買うときは開栓済みでないかをチェックしましょう。
チップ・マナー
チップの習慣があります。
【ホテル】
ホテルで荷物を運んでもらったり、ルームサービスを頼んだりしたときに、中級ホテルでRs30、高級ホテルでは荷物1個につきRs40~50程度。
【レストラン】
サービス料が含まれている場合は不要だが、そうでない場合は5~7%程度。
【ドライバー・ガイド】
個人で手配したガイドには客ひとりにつきRs100~が相場。ドライバーは丸1日の場合はRs300~500程度です。半日ならRs100~。
治安
インドは現時点において着実な経済発展を遂げており社会情勢は全般的に安定しています。都市部では人口の集中、失業者の増大、貧富差の拡大を背景として一般犯罪の発生件数が増加傾向にあります。主に置き引きやスリ、詐欺などの軽犯罪は、駅、空港、タクシーなどで多発傾向にあるようですが、殺人や誘拐などの重犯罪はあまり多く目立ちません。
単位
日本と同じで、長さや距離はメートル法を採用。重さはグラム、容積はリットルを使用する。
その他
【緊急時】警察署 100、消防署 101、救急車 102