ガーナは西アフリカのギニア湾に面する国で、多様な野生生物、古い要塞、ブスアをはじめとする静かなビーチで知られています。
基本情報
【正式国名】ガーナ共和国 (Republic of Ghana)
【面 積】238,537km2
【人 口】約3,107万人
【首 都】アクラ(Accra)
【民族構成】アカン、ガ、エベ、ダゴンバ、マンプルシ他
【宗 教】キリスト教徒(70%)、イスラム教約(17%)、その他伝統的宗教等
【言 語】英語(公用語)、各民族語
通貨(為替)
為替レート JPY/GHS: 木, 3 4月.
現地時間
天気
電圧とプラグ
230V、50Hz。プラグのタイプはD、Gタイプが主流です。


飛行時間
日本からの直行便はありません。ガーナまでは最低23時間程度かかります。
水
生水は飲めません。ミネラルウォーターを購入しましょう。
チップ・マナー
チップの習慣はありません。
治安
ガーナは西アフリカ諸国の中でも治安は良いが、首都アクラを中心に外国人を狙った強盗や器物破損、住居侵入といった軽犯罪が多く発生しているので十分注意が必要です。夜間の外出は控える、日中でも薄暗い路地裏には近づかないなどといった防犯対策を怠らないようにしてください。また北部州のビンビラ、クパティンガ、ブンプルクは首長が亡くなったことにより次の首長を巡って争いが起こっていたりと一部の地域で衝突が起きているのでなるべく近づかないようにしましょう。渡航される方は、常に防犯意識を持つことが重要です。特に個人で旅行をする方は、最低限の語学力、ガーナに関する基礎知識を身につけた上で渡航するように心掛けてください。
その他
【緊急時】警察 191、 グレーター・アクラ州警察本部 030 266 4611、 カントメンツ地区警察署 030 277 6571
警察署総合案内 030 277 3906、 救急・消防 999