カーボヴェルデは、西アフリカ沖に浮かぶ火山群島で青い海や大自然の美しさに定評のある国です。クレオール、ポルトガル、アフリカ文化が混ざった独特の文化と伝統的なモーナ音楽や数々のビーチでも知られています。景色を楽しんだり、ソルトマッサージを受けたり、火山のカルデラでトレッキングを楽しんだりと、アクティブな観光スポットもあるためとても人気です。
基本情報
【正式国名】カーボヴェルデ共和国 (Republic of Cabo Verde)
【面 積】4,033km2
【人 口】約55.6万人
【首 都】プライア
【民族構成】ポルトガル人とアフリカ人の混血が約70%。
【宗 教】キリスト教(カトリック)
【言 語】ポルトガル語(公用語)、クレオール語
通貨(為替)
為替レート JPY/CVE: 木, 3 4月.
現地時間
天気
電圧とプラグ
230V、50Hz。プラグのタイプはC、Fタイプが主流です。


飛行時間
日本からカーボベルデへの直行便はありません。 最低22時間程度かかります。
水
生水は飲めません。ミネラルウォーターを購入しましょう。
チップ・マナー
チップの習慣はありません。
治安
カーボヴェルデの治安は比較的良好ですが、スリ、ひったくり、強盗等の犯罪が発生しています。またジカ熱の感染には要注意が必要です。ジカ熱は蚊を通して媒介されるため、蚊にできるだけ刺されないように対策をしましょう。渡航される方は、常に防犯意識を持つことが重要です。特に個人で旅行をする方は、最低限の語学力、カーボヴェルデに関する基礎知識を身につけた上で渡航するように心掛けてください。
その他
【緊急時】警察 132、 消防 131、 救急車 130